![]() |
![]() |
めいろパズル インタラクティブめいろパズルのインタラクティブオンラインゲームは、ペーパー上とは違った感覚で楽しめます。ゲームの操作方法、アイコンの説明をご覧ください。めいろパズルのルールについてはこちらへ。 めいろパズル ルール 線を引く![]() スタート地点にマウスをあわせ、線を引きたい方向にドラッグします。引いた線を消したい時は、線上をダブルクリックします。 前方からぬりつぶす![]() 素早く進めたい時、次の分かれ道地点をクリックすると、その地点までのパスがぬりつぶされます。そこから引き続きドラッグしてゲームを続けることができます。 グレーの線について![]() 線を引いた部分を削除したり、戻ったりすると自動的にグレーの線が描かれます。一度トライしたパスとしてマークしておくのに役立ちます。又、盤面上で手をつけていない行き止まりの箇所にマウスをあてドラッグし、グレーの線をマニュアルで描きマークとして使うこともできます。 ツールバー![]() ゲームはツールバーで操作します。ショートカットキーで操作できる機能については下記参照ください。ツールバーはフレームの中の矢印をクリックしてタテ、ヨコに変えたり、フレームをドラッグして好きな位置に動かすことができます。 拡大![]() パズルを拡大します。 縮小![]() パズルを縮小します。 戻る (キーボード: U)![]() 一手戻ります。 進む(キーボード: R)![]() 一手進みます。 最初に戻る![]() 最初に戻って新しくゲームを始めたい時に使います。 エラーチェック(キーボード: C)![]() ゲーム中、間違えがないかチェックします。 途中経過![]() プレビューと経過時間をチェックします。 解答チェック![]() 解答を見ます。このボタンを押すとゲームが終了します。 環境設定![]() 環境設定Boxを開きます。新しい設定は自動的に保存されます。 ![]()
ダブルクリックのオプション:
パズルの情報![]() パズルのサイズ、難易度、ID番号などの詳細が表示されます。 ヘルプ![]() ヘルプページを見ます。 印刷設定![]() プリント設定Boxを開けます。新しい設定は自動的に保存されます。 ![]()
サイズ選択
パズルの保存 (キーボード: S)![]() プレイしたところまで保存します。 |