アートロジック ルール
アートロジックはヒント数字をもとにマスをぬりつぶし、絵を描いていくロジックパズルです。脳トレしながら浮かび上がるドット絵をお楽しみください。
盤面の上と左にあるヒント数字をもとにどのマスをぬりつぶすかブランクにするかを決定します。マスをぬりつぶすと、どんどん隠れたドット絵が浮かび上がってきます。
色はモノクロとカラーで楽しめます。5分くらいで完成する小さいパズルもあれば、数時間かかる大きなものまで、サイズも色々です。ミスをしたら、取り返しがつかなくなる前に、がんばって脱出しましょう!
ナンプレや加算パズルが好きな方にはお勧めです。
B&W アートロジック
数字の数だけ連続でマスをぬりつぶします。ヒント数字が各行・列に2つ以上ある場合は、ぬりつぶされるマスとマスのブロックの間は1マス以上空けなければなりません。
Color アートロジック
モノクロアートロジックと同様、パズルの盤面上と左にヒント数字があります。数字の数だけ連続でマスをぬりつぶします。モノクロのルールに、指定された色でぬりつぶす、というルールが加わります。又、同じ色のブロックとブロックの間は1マス以上空けなければなりませんが、違う色のブロックとの間にはマスを空ける必要はありません。
Mega アートロジック
大きなサイズのアートロジックです。ルールはそれぞれベーシックのモノクロアートロジック、カラーアートロジックと同じです。大きなサイズで繊細なアートが楽しめます。
|